すんこのアトリエとうぐいす工房

ゼロから始めるパソコン生活

Canvaでアイキャッチ画像を作ってみよう!

Canvaでアイキャッチ画像を作ってみよう

Twitterのツイートとかでもそうだけど、画像があると目に留まりやすいですよね。
いろいろなブログを拝見させていただいて、私もやってみたい!となりました。

やってみたい!

このブログのアイキャッチ画像はCanvaと言うサイトで作ってます。
有名なサイトですので、知っている人も多いと思います。
アイキャッチ画像が無料で簡単に作れます。
基本無料で、月額料金を払うとできることが増えるタイプのサイトですね。

Canvaに登録しよう!

基本無料で利用出来るCanvaですが、利用するには会員登録をしなければいけません。

まずはCanvaにアクセス。

canvaの登録方法

メールでサインアップをクリックします。
GoogleアカウントやFacebookアカウントを持っている人はそれでも登録できます。

canvaの新規登録

名前とメールアドレス、パスワードを入力して、
始めましょう、それは無料です!をクリックしたら完了です。

登録したメールアドレスにメールが来るので、
メールアドレスの確定をクリックしておきましょう。

アイキャッチ画像を作ってみよう!

会員登録が終わったら、アイキャッチ画像を作っていきましょう。

アイキャッチ画像のサイズを決める。

自由にサイズを決めることも出来ますが、
テンプレートがたくさんあるので目的のもののテンプレートを使う方が早いです。

私はTwitterの投稿用のテンプレートを使って作っています。
テンプレートを選択すると、デザインの選択になります。
このまま使うことも出来ますし、デザインを変更することも出来ますので、
だいたいイメージに合うものを選ぶといいです。

使用する素材を選ぶ。

デザインの土台を選んだら、編集作業です。
楽をしたいなら、文字をブログのタイトルに変えるだけで終わります。

どんなことができるのか見ていきましょう。

canvaのメニュー

テンプレート

選んだデザインが気に入らなかった場合や、1から始める時などに、
ここからテンプレートを選んで変更できます。

アップロード

自分で用意した画像や動画を使う時はここです。

いろいろな所からアップロード出来ますが、自分のパソコンからアップロードする時は
デバイスを選択しましょう。

アップロードしたら一覧表示されるので、
過去にアップロードした画像や動画を選択することもできます。

写真

Canvaが用意してくれている写真を使うことができます。

👑マークの付いた写真はPro専用ですので、無料では使うことができません。

素材

Canvaが用意してくれている枠やイラストなどを使うことができます。
カテゴリを選び、全てを表示するをクリックするとそのカテゴリの一覧表示になります。

これも👑マークの付いたものはPro専用です。

テキスト

テキストを追加するときはここです。
見出しを追加や本文を追加などがありますが、
後で編集できるのでどれでもいいと思います。

テキストのテンプレートもあります。

音楽

Canvaが用意してくれている音楽を使うにはここです。
冒頭数秒だけサンプルとして視聴できます。
カーソルを合わせた時に無料と出て来るもの以外はPro専用です。

動画

Canvaが用意してくれている動画を使うにはここをクリックします。

👑マークの付いたものはPro専用です。

背景

背景画像を使うにはここをクリックします。

👑マークの付いたものはPro専用です。
また、背景にCanvaの透かしの入ったものは無料で使えますが、
透かしを消すのは有料になります。

フォルダー

フォルダーを作って、素材をフォルダ分けできます。
Proのみの機能です。
無料版だと、いいねしたものと購入したもののフォルダが追加できます。

もっとみる

いろいろな機能をメニューに追加できます。
メディアの埋め込み、絵文字の使用、グラフ作成機能の追加、
InstagramやFacebook、google driveやgoogle mapsと統合することもできます。

デザインを調整する。

使用する素材を選んだらその素材の編集です。
場所の移動やサイズの変更はドラッグでできます。

また、素材をクリックすると編集バーが出るのでそこで編集できます。

デザイン編集

グループ化、グループ解除

複数の素材をグループ化することによって、まとめて移動などができます。
グループ化したい素材をドラッグするとグループ化が出てくるのでそれをクリックです。
グループ化した素材をクリックすると出てくるグループ解除でグループを解除できます。

配置

素材はレイヤーとして追加されていくので、その優先順位を操作できます。
素材を追加しておかしくなったらまずはここをいじってみましょう。
また、素材を中央に寄せたり、左右に寄せたりもできます。

スタイルのコピー

書体などをコピーできるらしいですが、私は使ったことありません…

透明度

画像の透明度を設定します。
透明度の数字が低くなるにつれ、後ろの画像が見えるようになります。
テキストに枠を重ね、その枠を透明化してテキストを目立たせたりするのに使います。

リンク

素材にクリッカブルリンクを設定します。

ロック

素材を保護します。
誤って消したり、変更してしまわないようにしたい時はロックしましょう。

コピー

素材を複製します。
クリックした途端に、選択した素材がぴょこっと増えます。

削除

選択した素材を削除します。
間違えて配置してしまった場合や、
テンプレートで不要な部分を削除する時などに使います。

テキストを編集する

テキストを選択した場合は次の編集バーも表示されます。

テキスト編集

フォント

テキストのフォントを選択します。
たくさんありますが、私は基本けいフォントを使用しています。

フォントサイズ

フォントのサイズを変更します。
ここでデザインに合ったサイズに変更しましょう。

フォントカラー

フォントの色を変更します。

太字

テキストを太字にします。
フォントによっては使えないのかな?
けいフォントでは選択出来ませんでした。

斜体

テキストを斜体にします。
これもフォントによっては使えないのかな?
けいフォントでは選択出来ませんでした。

下線

テキストに下線を引きます。
テキストを強調したい時などに。

テキストの配置

テキストを右寄せ、真ん中寄せ、左寄せに設定します。
だいたい使うのは左寄せか真ん中寄せでしょうか。

大文字小文字切り替え

アルファベットなどの大文字小文字を切り替えます。

箇条書き

テキストを段落毎に箇条書きに出来ます。
クリックする度に・の箇条書き、数字の箇条書きに切り替わります。

スペース

テキストの間隔や、行間を変更できます。
~を選択することによって、その方向にだけサイズを変更するようにも出来ます。

縦書き

テキストを縦書きに変更します。

エフェクト

テキストにエフェクトをかけることが出来ます。
影付きや切り抜きなどいろいろできますよ。

素材を編集する

画像を選択した場合は次の編集バーが表示されます。

画像編集バー

アニメート

ページ全体を選択している時のみ表示されます。
素材が下から現れたり、フェードインしてきたりすることが出来ます。

エフェクト

素材にエフェクトをかけます。

フィルター

素材にフィルターをかけることが出来ます。
ぼやかしたり、セピア調にしたりなどいろいろ出来ます。

調整

素材の明るさや色調を変更することができます。

切り抜き

素材の一部分を切り抜いて使用することができます。

反転

素材を反転することができます。
左右反転と上下反転が選択できます。

ページの編集

また、作成画像の右上に表示されているアイコンはページ関係になります。

canvaページメニュー

メモ

ページにメモをつけることが出来ます。
ページの説明などそのページが何なのかわかりやすいようにできます。

上に移動

複数のページがある場合、そのページを上に移動します。

下に移動

同様に、表示されているページを下に移動します。

ページの複製

表示されているページをコピーして、追加します。

同じデザインの画像を用途によってサイズを変更する時に便利そうですが、
サイズの変更はProのみの機能なんですよね…

ページを削除

表示されているページを削除します。
そのページすべてが削除されるので注意しましょう。
素材単体の削除はその上にあるゴミ箱アイコンです。

ページを追加

何もないページを追加します。
新しく1から作りたい場合などに。

アイキャッチ画像を一気に作って一気にダウンロードしたい時とかに便利なのかな?

出来たアイキャッチ画像をダウンロードしよう!

アイキャッチ画像が完成したらダウンロードです。

ダウンロードバー

バーの⇃をクリックするとダウンロード出来ます。
Twitterに公開するの横の∨をクリックするとリンクの共有や埋め込みなど
いろいろなことが選べます。

画像のダウンロード

保存形式はPNG、JPG、PDF、MP4、GIFになります。
PNGは透過ではありません。

複数のページを作成した場合は全部ダウンロードするか、
特定のページだけダウンロードするかを選べます。

サイズの変更や、背景透過、ファイルの圧縮はProのみの機能になります。
ファイル形式を選択したらダウンロードをクリックしてダウンロードします。
ダウンロードしたらあとは記事に貼り付けるだけです。

はてなブログならCanvaと連携してるよ

はてなブログでは編集オプションからそのままCanvaでアイキャッチ画像を作れるようになってます。

はてなブログとCanvaを連携

編集オプションのアイキャッチ画像の下にアイキャッチ画像を作るという項目が
追加されました。

ここをクリックするとCanvaが起動し、アイキャッチ画像作成画面になります。
(Canvaに無料会員登録をして、ログインする必要があります。)
アイキャッチ画像の作り方は同じです。
最後に完了をクリックすると自動でダウンロードし、
はてなブログにアップロード、貼り付けまでやってくれます。

ただ、作成したアイキャッチ画像をそのまま貼り付けてるっぽいので、
画像の容量が大きくなってしまうかもしれません。

まとめ

本当にいろいろなことが出来るCanva。
正直、ここだけ使えば事足りると思います。
できることは限られますが、無料でも十分だと思いますよ。
イラスト描ける人は自分で描けばいいですし。

ただ、月額1500円でCanva Proも使用できる素材が増えますし、
便利な機能も使えるようになるのでCanva Proにしてもいいかもしれませんね。
年額だと12000円で月額より年間6000円お得です。
特にサイズの変更はちょっと惹かれます。
無料だと自分でリサイズするか、また同じのを1から作らないといけないですし…

やり始めると時間を忘れちゃうよ!